DRAMA DESIGN CORPORATION

ドラマデザイン社

Drama Design Corporation

NEWS ≫


contents menu
  • ABOUT US
  • WORKS
  • STUDIO
  • INCUBATION
  • MANAGEMENT

NEWS

2014年10月30日 第1回ジュブナイルオーディションのご応募締め切りました。
2014年10月01日 「第1回ジュブナイルスター・オーディション」募集開始!
2014年10月01日 「第1回ジュブナイル脚本大賞」は永井優唯さんの「がらくた」に決定!
2014年08月23日 【初の来場者5000人突破!】
2014年08月21日 【第1回ジュブナイル脚本大賞】一次審査通過(ストーリー賞受賞)の5名が集結。
2014年08月15日 第1回ジュブナイル脚本大賞 一次審査通過作品発表!
2014年08月15日 AI第3シーズン ニコニコ生放送で来場者4000人越え!
2014年07月26日 第1回 ジュブナイル脚本大賞 ガイダンスを行いました。
2014年07月14日 AI第3シーズン ニコニコ生放送で来場者3000越え!
2014年07月09日 女優養成プロジェクト AI 第3シーズン始動!
Page 19 of 21« First‹ Previous15161718192021Next ›

オプションArchive

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年3月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2014年12月
  • 2014年10月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年3月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年1月
  • DRAMA DESIGN CORPORATION
    株式会社 ドラマデザイン社
    〒107-0052 東京都港区赤坂二丁目4-1 白亜ビル7F
    TEL.(03)5573-8722
    FAX.(03)5573-8723
    パートナーシップ構築宣言
    • ABOUT US
    • WORKS
    • STUDIO
    • INCUBATION
    • NEWS
    • CONTACT
    パートナーシップ構築宣言
    Copyright©2011 Drama Design Corporation. All Rights Reserved.
    空が青すぎる

    とあるビルの屋上で殴り合おうと構えるふたり。20歳を前にお互いの成長を阻む長年の友情を捨てるため。しかし、どちらも手を出せないまま大喧嘩に発展していく。

    山本和夫

    山本和夫 ドラマデザイン社代表取締役プロデューサー/シナリオアカデミア代表/シナリオインキュベーション主宰。
    20年間の読売テレビ在籍時代、プロデューサーとして新人脚本家の抜擢し、多数の連続ドラマのヒットさせた。作品歴
    その経験に基づき、2000年のドラマデザイン社設立と同時にシナリオインキュベーション(以降SI)を開設。
    テレビドラマを制作する傍ら2004~2019年までデジタルハリウッド大学院教授を務めた稀有なキャリアを持ち主。
    その知見を活かして指導したSIは多くの第一線の脚本家を輩出している。

    シナリオインキュベーション・ベースメンバー

    23年の歴史を持つシナリオインキュベーション(以下SI)に新設されたメンバーシップ。SIは脚本家の卵を、テレビや映画のプロデューサーと引き合わせ、企画開発などを通じてプロ脚本家への孵化(インキュベート)を促すシステムであり、頻繁にテレビ局・製作会社等からコラボが持ち込まれ、プロジェクトが立ち上がります。近年では、テレビ朝日、読売テレビ、テレビ東京、WOWOW、TBSスパークル、共同テレビ、松竹、ホリプロ、ザ・ワークス、KADOAKAWA、ジャンゴフィルム、スールキートス、PROTEX…等々。具体的にはプロデューサーの皆さんが出席するガイダンスが行われ、メンバーは企画提案やプロット執筆に参加します。ここ数カ月は、ドラマ化を前提としたWebコミック原作の依頼も多く舞い込み、活況を呈しています。現SIメンバー(25期~27期)が参加しているこのようなプロジェクトに、今期からマスターコース終了生で希望される方は、第28期SIベースメンバーとして加入できます。但しスペース制限のため、ベースメンバーには現メンバー(フロントメンバーと呼ぶ)が、ガイダンスにリアル参加できるのに対し、リモート出席に限定されます。プロジェクトで提案した企画が採用された場合、あるいはプロデューサーから「この人と企画開発がしてみたい」と声が掛かれば、フロントメンバーに移行できます。メンバーシップ維持会費として月3000円が掛かります。

    受講生の声

    ■受講生の声■
    【玉垣綾子さん】私がシナリオアカデミアを受講したいと思った理由は、他のシナリオスクールとは違い、プロデューサーの指導が受けられる点でした。企画からシナリオまでの一つの作品制作をプロデューサーの指導を元に作っていく過程がとても実践的だと感じました。また、私は福岡在住で授業についていけるか不安がありましたが、全てオンラインで受講することが出来、対面と変わらないクオリティの授業を受けられました。地方在住者でもオンラインで受講できる環境が整っており、とても柔軟に対応して頂き感謝しています。

    【寺田御子さん】ユニークで温かい講師の方々から、プロデューサー視点での的確で細やかなご指導をいただきました。「一本書けたら次」ではなく、先生方のフィードバックを反映し、ひとつのシナリオを時間をかけて磨いていくことで、修正力・対応力を学ぶことが出来ました。週に一度という課題提出の頻度も自分に合っていたので、楽しく通わせていただきました。
     

    【武田雄樹さん】これまで脚本を学ぶ機会は数多くありましたが、本アカデミーは特に実りの多い講座でした。座学だけでなく、企画書やプロット作成などの実践的な課題とそれに対するフィードバックがあり、実際の現場を想定したインプットが得られたことがその理由です。参加できて本当に良かったです!
     

    【秋吉真由美さん】プロット課題や後半のシナリオ作成ゼミで受けたプロデューサー視点での指導は、生徒それぞれの作家性を生かした上での的確かつ説得力があるものばかりで、自身の創作の視野が大きく広がったように感じます。本気でプロを目指すメンバーが集まっているので、ついていくのが必死でしたが、大いに刺激を受けながら創作できる、すごく貴重で濃い時間となりました。とにかく先生方のどうにか私たちを成長させて、引き上げてあげたいという気持ちが伝わってくる授業で、申し込んで良かったなぁと、しみじみ思いました。

    池田禎子

    株式会社チョコレートプラネット代表取締役 プロデューサー
    2022年までザ・ワークスのプロデューサーとして数々のヒットドラマをプロデュース。
    2022年   日本テレビ「初恋の悪魔」
    2012~2018年テレビ朝日「ドクターX」
    2018年   テレビ朝日「リーガルV」
    2017年   テレビ朝日「聖なる怪物たち」
    2015年   テレビ朝日「遺産争族」
    2011年   テレビ朝日「犬を飼うということ ~スカイと我が家の180日~ 」
    他プロデュース作品多数