2015.05.31
2015.05.20
弊社主宰、シナリオインキュベーションの4期生(2002年)メンバーだった柚木麻子さんが執筆された「ナイルバーチの女子会」が、すぐれた物語性を有する小説・文芸書に贈られる山本周五郎賞を受賞しました。
柚木さんは4期メンバーの頃、毎週弊社に通い5名の仲間と共に脚本の勉強をされていました。インキュベーションでは、テレビドラマに向く原作の分析やオリジナル企画の開発法も勉強するのですが、柚木さんは枠にはまらない独創的な発想で、私たちをいつも驚かしていました。その後あっという間に、小説の世界に飛び込み「嘆きの美女」「ランチのアッコチャン」等のヒット作を連発。テレビドラマ化もされ、原作側のスターになってしまいました。凄い才能、凄いエネルギーです。本当におめでとうございました!!
2015.05.18
2015.05.11
弊社製作、BSジャパン開局15周年特別企画「松本清張ミステリー」の第4話「左の腕」が、まもなく放送されます。「左の腕」は清張時代小説の中でも特に愛され、舞台化もされてきた名作です。主人公卯助役の升毅さんの枯れた演技と、十手を振りかざす岡っ引き、津田寛治さんのエネルギッシュな悪役が対称的な、見応えのある作品になりました。卯助の娘おあき役には宮武美桜さん。宮武さんは5年前、弊社が初めて舞台製作をした「恋ばば14歳!」の主役を演じて下さいました。その時、まだタイトル通りの14歳。まだ背も小さく、初舞台で大きな声も出なかったのですが、5年たち、すっかり成長。第一線の名優さん達としっかり演技をしてくれました。頼もしかった~。