2025.08.13
テレビ朝日「民王R」YTV「ブラックファミリア」「約束〜16年目の真実」ABC「トーキョーカモフラージュアワー」などを執筆し、その突出したキャラクター造形力、独創的な台詞でプロデューサーたちの注目を浴びている脚本家・富安美尋。テレビドラマ脚本家としてだけではなく、舞台では他の作家が追随できない少女たちの葛藤を描いたひとり芝居シナリオ「少女夢幻論」を数多く執筆しています。愛、死、狂気、幻想が入り混じった脚本をひとりで演じることは若手女優たちの憧れとなっています。今回は、5本の傑作シナリオを選び、5人の女優が挑戦します。予約はこちら
① 「最終弁論」 ひとり芝居 出演:喜内蓮
突然死ぬことになった女子高生。彼女がかけられているのは最後の審判。彼女は自分で自分の人生を弁論する。「普通に生きて、普通に死にました……これって罪ですか?」
② 「I MY ME MINE」 ひとり芝居 出演:斉藤千里
いくつもの椅子がある部屋。数人の友人にアドバイスをしている少女。しかし、実際には誰もいない。そこは精神病棟…少女が話しかけているのは頭の中で作り出したイマジナリーフレンド……。
③「 破戒」 ひとり芝居 出演:芽日子
アンドロイドとして生産された少女型ロボット。倫理違反を報告され返品。違反内容は管理者である同年代の子の自殺を止めなかったこと。人間らしさとは何か。ロボットに感情が芽生えかけた時…。
④ 「堕天、句読点」 ひとり芝居 出演:小森香乃
高校の屋上。自殺志願の少女の前に天使だと名乗る女子高生が現れる。リンゴアレルギーなのにリンゴをかじり悶絶しながら「死にたいのに生きている…この絶望。分かる?」と問いかける。
⑤ 「ハレ者/転嫁」 ひとり芝居 出演:宮城美奈津
ウエディングドレス姿で花婿の元を訪れる花嫁。懐からナイフを出し、挙式の前にひとつだけ願いを叶えてと詰め寄る。「あなた、男をやめて下さらない。あなたを男たらしめている部分を…」
⑥ 「変身」 5人芝居 全員
美容整形クリニックの待合室に集う、悩みと事情を抱えた女性たち。担当医師が事故で遅れていると聞かされ、それぞれの胸の内を語り始めるが……。
計70分程度 ※演目を変更する場合あり。
■上演スケジュール■
チケット料金■前売り3,000円 / 当日3,500円 全席自由席
チケット販売開始 予約サイト→★ライブポケット・チケットサイト★
(予約時に整理番号が付与され、その番号順での入場となります)
劇場■ドラマデザイン社スタジオ(溜池山王駅徒歩1分 MAP) 定員25名 スタジオ写真
【物販】 9/13㈯12時~発売開始予定
★サイン付きブロマイド2枚セット(1,000円)
ブロマイドおよびサインは、各キャストごとで予約時に選択できます。 ブロマイドは公演当日も販売していますが、サインがつくのは事前予約のみです。⇒【ブロマイド予約サイト】
★メッセージカード付花束 祝い花 スタンド、アレンジ、バルーン等は、劇場スペースの関係で、すべて受け取りをお断りさせていただきます。祝い花に代えまして、キャストに贈るソープフラワーを受け付けています。 2,000円 ⇒【ソープフラワー予約サイト】
問合せ先■stage@drama-design.co.jp
東京都港区赤坂2-4-1白亜ビル7F ドラマデザイン社