未分類

2025.04.15

「ゴールデンウイークの女優たち~富安美尋脚本集 Anthology~」のお知らせ

テレビ朝日「民王R」、YTV「ブラックファミリア」、ABC「トーキョ―カモフラージュアワー」など、連続ドラマ執筆の依頼が引きをきらない若手脚本家・富安美尋。デビューから3年、思いもつかないストーリーアイデアや深いキャラクター造形力に多くのプロデューサーが魅せられています。どんな題材でも柔軟に書きこなしますが、その才能が最も輝くのは若い女性たちの世界を描くとき。昨年に続きゴールデンウィークに、若手女優のために書かれた富安美尋の短編脚本を集めたオムニバス舞台「Anthology」を、ドラマデザイン社スタジオ(30席)で上演いたします。【チケット予約】

【キャスト】(50音順)

        「Anthology」 脚本 富安美尋  / 演出 山本和夫
【演目】
「空が青すぎる」 Aチーム 小森香乃・薬師神きらり   Bチーム 小森香乃・吉田あゆ
【物語】とあるビルの屋上で殴り合おうと構えるふたり。20歳を前にお互いの 成長を阻む長年の友情を捨てるため。しかし、どちらも手を出せないまま大喧嘩に発 展していく。
「シェア」Aチーム 小磯帆奈・西島悠楽・斉藤千里  Bチーム 白井仁萌・西島悠楽・薬師神きらり
【物語】深夜のシェアハウスに響く金切り声。シェアスペースに駆け込んでくるパジャマ姿の女。自室に恐るべき「ヤツ」が現れたのだ。何事かと駆けつける住民の女ふたり。お互いほとんど面識はないが、この非常事態を如何に乗り切るか、頭を寄せ合う。
「ボタンを外すとき」 Aチーム 斉藤千里   Bチーム 吉田あゆ
【物語】風俗店の面接にやって来るリクルートスーツを着た場違いな女。騙されて来たのではない。すべては彼女の意志。ここに来たのも、これからボタンを外すのも……。店の男から怪しい飲み物を飲まされ、自分が来たわけを語り始めるが……。
「失せ者」ひとり芝居   Aチーム 小森香乃   Bチーム 薬師神きらり
【物語】警察署の取調室。捜索願が出されていると刑事から聴取を受ける少女。家に帰る気などさらさらなく、頭がおかしいのか荒唐無稽な話を繰り広げ、刑事を混乱させていく。刑事が親を呼びに行く隙に、彼女は永遠に姿をくらます。
「点火」ひとり芝居    Aチーム 西島悠楽 Bチーム 長山莉々
【物語】荒廃した部屋に人って来る女。片方しか履いてないハイヒール。目の前には『望みが叶う』ボタン。「突殀の発火にご注意ください」と警告文と共に。自分の“本当の望み”にたどり着いた時、彼女はボタンに手をかける。
「私は何も悪くない」新作  Aチーム 小磯帆奈 西島悠楽 小森香乃 薬師神きらり 斉藤千里
Bチーム 白井仁萌 長山莉々 小森香乃 薬師神きらり 吉田あゆ
【物語】コンカフェでトラブルが勃発。店のNo.1結衣から、ワースト1の弥生が太客を奪ったのだ。開店前に、本社の社員や他の店員が囲む中、結衣が弥生 を責め立てる。収拾がつかなくなるなか、トラブルの裏に隠された意外な真相が明らかになってくる。
※演目を変更する場合あり。 計80分程度 
【スケジュール】
【公演期間】 2025年4月29日(火祝)、5月3日(土祝)~5月6日(火祝)

【劇場】   ドラマデザイン社スタジオ(溜池山王駅徒歩1分MAP) 定員30名 スタジオ写真
※首相官邸前という立地上、街宣車等の音が入ることがあります。ご了承の上ご観劇下さい。
【チケット販売】
ライブポケット 全席自由席3,000円
予約時に整理番号が付与され、その番号順での入場となります。
☆チケット予約サイトLivepocket☆

            
【チケットQR】     【ブロマイドQR】     【ソープフラワーQR】

【物販】
★サイン付きブロマイド2枚セット(1,000円)
【ブロマイド予約サイト】 ブロマイドおよびサインは、各キャストごとで予約時に選択できます。 ブロマイドは公演当日も販売していますが、サインがつくのは事前予約のみです。
★メッセージカード付花束 祝い花(スタンド、アレンジ、バルーン含む)は、劇場スペースの関係で、すべて受け取りをお断りさせていただきます。祝い花に代えまして、キャストに贈るソープフラワーを受け付けています。 2,000円
ソープフラワー予約サイト

        

問合せ先 stage@drama-design.co.jp (株)ドラマデザイン社

2025.04.13

城西大学男子駅伝部のドキュメンタリーを創りました!

第100回箱根で第3位の躍進した城西大学男子駅伝部のドキュメンタリー「城西大学男子駅伝部第100回箱根駅伝3位の衝撃!歴史的快挙を生んだチームの強さを追う」を創らせて頂きました。昨年3月~11月まで、駅伝に青春を捧げる若者たちと、彼らを決して叱ることのない素晴らしい監督をカメラで追いました。ぜひ、ご覧になって下さい。

こちらの大学紹介ビデオも制作しました↓

2025.04.12

舞台「清らかな水のように~私たちの1945」出演者募集のお知らせ

2016年6月の初演で好評を博し、以来6回の上演を重ねました舞台『清らかな水のように~私たちの1945~』を、2年ぶりに武蔵野芸能劇場で上演いたしますの。戦後80年という節目を迎え、これが最後の公演となります。つきましては、オーディションを行います。

ストーリー
修学旅行で沖縄に来た東京の女子高生・ありさとマキは、平和祈念資料館見学をさぼって抜け出した矢先、1945年6月の沖縄にタイムスリップしてしまう。そこで、米軍の激しい攻撃から逃げる女子学徒隊と遭遇。リーダーの神里いずみら5名の少女たちは雨倉という日本兵とともに行動していた。年齢は同じなのに、米兵と戦って死のうと誓い合う少女たちを見て、ありさとマキは「体験学習か何かじゃん」と勘違いするが、それは本物の戦闘だった。

公演概要
企画・演出:山本和夫 原案 神楽坂淳 脚本:千葉美鈴
公演期間:2025年8月8日(金)―8月12日(火)全10ステージの予定  ABチームダブルキャスト
稽古 7月7日から約1ヶ月を予定。本番7日前からは集中稽古。
劇場:武蔵野芸能劇場(JR三鷹駅1分)

オーディション概要
募集キャスト①女性(現代の女子高生・女子学徒隊13~23才 14名程度)
②男性18才~40才(上等兵・二等兵 4名)
シナリオをご参照下さい→【清らかな水のように 台本

第1次審査:書類審査
第2次審査:日程:5月17日(土)予定
場所:ドラマデザイン社    審査内容:演技/歌唱(歌は女性キャストのみ)
書類応募締切
2025年5月9日(金) 18時まで
提出書類
プロフィール(全身・バストアップのお写真を必ずご添付ください)
応募方法・送付先
応募方法:メール・郵送
送付先:(株)ドラマデザイン社
[e-mail]  stage@drama-design.co.jp
[住所]〒107-0052 東京都港区赤坂2-4-1 白亜ビル7階
ご不明な点がございましたら、下記までご連絡ください。

お問合せ
株式会社ドラマデザイン社
e-mail: stage@drama-design.co.jp