23年の歴史を持つシナリオインキュベーション(以下SI)に新設されたメンバーシップ。SIでは、頻繁にテレビ局・製作会社等からコラボが持ち込まれプロジェクトが立ち上がります。近年では、テレビ朝日、読売テレビ、テレビ東京、WOWOW、TBSスパークル、共同テレビ、松竹、KADOAKAWA、ジャンゴフィルム、スールキートス、PROTEX…等。プロデューサーが出席したガイダンスが行われ、メンバーは企画提案やプロット執筆に参加します。現SIメンバー(25期~27期)が参加しているこのようなプロジェクトに、マスターコースを終了生で希望される方は第28期SIベースメンバーに加入できます。但し人数制限のため、ベースメンバーには現メンバー(フロントメンバーと呼ぶ)が、ガイダンスにリアル参加できるのに対し、リモート出席に限定されます。プロジェクトで提案した企画が採用された場合、あるいはプロデューサーから「この人と企画開発がしてみたい」と声が掛かれば、フロントメンバーに移行できます。メンバーシップ維持会費として月3000円が掛かります。